タイトル

科目名[英文名] テクノロジーと医療・健康・介護[Technology of Medicine, Health, and Care] 
担当教員[ローマ字表記] 宮地 利明[MIYATI, Tosiaki], 大江 真琴[OE, Makoto], 片桐 孝和[KATAGIRI, Takamasa] 
科目ナンバー AC3606A  科目ナンバリングとは
時間割番号 31131  科目区分 ----- 
講義形態 講義  開講学域等 融合学域 
適正人数 -----  開講学期 Q3 
曜日・時限 木2  単位数 1単位 
授業形態   60単位上限  
対象学生 ----- 
キーワード 対面授業型  
講義室情報 自然科学本館(総合研究棟Ⅴ) ワークショップ2(対面のみ) 
開放科目 ----- 
備考 実務経験のある教員による授業科目(医療の場における実務経験を活用した講義を行う。) 

授業の主題
医療・健康・介護における代表的な先端テクノロジーを解説する。
 
学修目標(到達目標)
受講生全員が,授業の主題に掲げた内容に関心を持ち,完全に修得できるようにすること。
 
授業概要
第1回:画像検査における先端テクノロジー:その1(宮地)
第2回:画像検査における先端テクノロジー:その2(宮地)
第3回:臨床検査における先端テクノロジー:その1(片桐)
第4回:臨床検査における先端テクノロジー:その2(片桐)
第5回:看護における先端テクノロジー:その1(大江)
第6回:看護における先端テクノロジー:その2(大江)
第7回:発表会:医療・健康・介護で開発・実用化・普及すべき先端テクノロジーについて考えてみよう(その1)(宮地)
第8回:発表会:医療・健康・介護で開発・実用化・普及すべき先端テクノロジーについて考えてみよう(その2)(宮地)
 
評価方法と割合
評価方法
授業に対する積極性,発表会の内容
 
評価の割合
授業に対する積極性:50%
発表会の内容:50%
 
ルーブリック
【授業別ルーブリック】
評価項目評価基準
模範的標準要改善
画像検査における先端テクノロジー画像検査における先端テクノロジーについて精通している。画像検査における先端テクノロジーについて理解している。画像検査における先端テクノロジーについて理解できていない。
臨床検査における先端テクノロジー臨床検査における先端テクノロジーについて精通している。臨床検査における先端テクノロジーについて理解している。臨床検査における先端テクノロジーについて理解できていない。
看護における先端テクノロジー看護における先端テクノロジーについて精通している。看護における先端テクノロジーについて理解している。看護における先端テクノロジーについて理解できていない。
医療・健康・介護における先端テクノロジー医療・健康・介護における先端テクノロジーについて精通している。医療・健康・介護における先端テクノロジーについて理解している。医療・健康・介護における先端テクノロジーについて理解できていない。
    
 
授業時間外の学修に関する指示
予習に関する指示
★2.オンデマンド教材(授業内容の一部)
 
予習に関する教材
オンデマンド教材(授業内容の一部)
 
復習に関する指示
★2.オンデマンド教材(授業内容の一部)
 
復習に関する教材
オンデマンド教材(授業内容の一部)
 
教科書・参考書
教科書・参考書補足
【参考書】
医療イノベーションの本質―破壊的創造の処方箋,クレイトン・M・クリステンセン 他著,山本雄士 他翻訳,碩学舎,2015/5/14,ISBN 978-4502125911
 
オフィスアワー等(学生からの質問への対応方法等)
メールまたは在室時は随時.
 
履修条件
特になし
 
特記事項
特になし

ページの先頭へ