タイトル

科目名[英文名] 医薬科学基礎ローテーション実習(生命医科学コース)ⅡA[Basic Medical and Pharmaceutical Sciences Rotation Practice(Course in Biomedical Science)ⅡA] 
担当教員[ローマ字表記] 田嶋 敦[TAJIMA, Atsushi], 長田 直人[NAGATA, Naoto] 
科目ナンバー BMS3D  科目ナンバリングとは
時間割番号 72008  科目区分 ----- 
講義形態 実習  開講学域等 医薬保健学域 
適正人数 -----  開講学期 Q2 
曜日・時限 集中  単位数 2単位 
授業形態 対面のみ  60単位上限 対象外 
対象学生 ----- 
キーワード ----- 
講義室情報 (対面と遠隔(オンデマンドと双方向)の併用) 
開放科目 ----- 
備考 ----- 

授業の主題
生命医科学コースの各研究室で行われている最先端の研究に触れ、研究活動への関心や理解を深めるとともに、様々な研究領域を直接体験することで学問的視野を広げる。個々人の学問的興味の指向性を明確にし、研究活動に積極的に取り組むモチベーションと姿勢を涵養する。
 
学修目標(到達目標)
生命医科学コースの各研究室で行われている最先端の研究内容を理解し、研究の実施に必要となる知識、基本的技能を修得する。
この科目は、自己研鑽・参加型の学習により学習目標を達成できる。
 
授業概要
生命医科学コースの研究室に配属し、教員や研究室スタッフの指導の下に研究活動に参加する。研究テーマに基づいた実験計画の立案、実験手技の習得、実験の実施、取得した実験データの解析やデータの解釈などについて、少人数で指導を受け学ぶ。指導教員と討論を行い、研究についての理解を深める。これらの過程で、必要な英語文献を講読することによって、知識や研究手法を学ぶとともに、実験結果の考察を深める。教員による指導のもとで研究成果をまとめて発表する。
 
評価方法と割合
評価方法
実習への積極性・貢献度、レポートにより評価する。
 
評価の割合
評価においては、レポート、活動状況、実習態度、ディスカッションへの参加度合、演習の発表点などを総合的に判断する。
 
授業時間外の学修に関する指示
予習に関する指示
配属研究室の指示に従う。
 
予習に関する教材
オンデマンド教材以外の指示・課題
 
復習に関する指示
配属研究室の指示に従う。
 
復習に関する教材
オンデマンド教材以外の指示・課題
 
教科書・参考書
特になし
オフィスアワー等(学生からの質問への対応方法等)
研究室等の指示に従う。
 
履修条件
医薬科学類(生命医科学コース)
 
特記事項
特になし

ページの先頭へ