タイトル

科目名[英文名] 放射線科・核医学臨床実習[Clinical Clerkship(Radiology)] 
担当教員[ローマ字表記] 蒲田 敏文[GABATA, Toshifumi], 絹谷 清剛[KINUYA, Seigo], 小林 聡[KOBAYASHI, Satoshi] 
科目ナンバー -----  科目ナンバリングとは
時間割番号 41211  科目区分 ----- 
講義形態 実習  開講学域等 医薬保健学域 
適正人数 -----  開講学期 Q1,Q2,Q3,Q4 
曜日・時限 集中  単位数 4単位 
授業形態 対面のみ  60単位上限 対象外 
対象学生 ----- 
キーワード 超音波検査、CT検査、MRI検査、核医学検査、血管造影検査、IVR、放射線治療、核医学治療 
講義室情報 (対面のみ) 
開放科目 ----- 
備考 開講学期,開講時限等は時間割表等で確認すること。 

授業の主題
放射線医学領域での各種画像検査、各種治療法についてそれぞれの画像診断法や治療法の特性を理解した上で、疾患に対する具体的な臨床応用方法について理解する。さらに臨床において重要と考えられる代表的な疾患の画像上の特徴や、各疾患への放射線治療、内用療法の治療適応について理解する。
 
学修目標(到達目標)
CT・MRI・超音波検査、核医学検査など各種画像検査の原理、検査方法、適応、禁忌、画像所見について学習し、基本的疾患における画像所見を学んでいただきます。また、IVRにおける治療方法や合併症についての理解を深めていただき、放射線治療や核医学治療の基礎的な知識も学んでいただきます。
 
授業概要
実地見学および講義にて以下の検査・診療を学ぶ。
超音波検査:超音波検査の原理・検査法・診断の基本・治療・生体作用と安全性について学ぶ。
胸部画像診断:画像診断学の基礎となるエックス線撮影の原理・撮影法・適応・読影の基本について学ぶ。
腹部画像診断:CT検査の原理・検査法・利益と不利益・適応・読影の基本について学ぶ。
MRI:MRI検査の原理・検査法・利益と不利益・適応・読影の基本について学ぶ。
IVR(画像下治療)心血管系・血管内治療:IVRの原理・利益と不利益・適応・基本手技・被ばくの低減における総論について学ぶ。
核医学検査・核医学治療:核医学検査の原理・検査法・利益と不利益・適応・読影の基本について学ぶ。
放射線治療:放射線治療の原理・利益と不利益・適応の基本について学ぶ。
 
講義スケジュール
講義回テーマ具体的な内容担当教員
1CT、MRI、超音波、血管造影、放射線治療、核医学検査見学 扇 尚弘(放射線科学)
高松繁行(放射線科学)
小坂一斗(放射線科学)
井上 大(放射線科学)
五十嵐紗耶(放射線科学)
廣正 智(核医学診療科)
萱野 大樹(核医学診療科)
森 博史(核医学診療科)
若林 大志(核医学診療科)
渡辺 悟(核医学診療科)
2心血管系・血管内治療の講義
 扇 尚弘(放射線科学)
3放射線治療の講義
 高松繁行(放射線科学)
4MRI検査の講義
 小坂一斗(放射線科学)
5腹部画像診断の講義
 五十嵐紗耶(放射線科学)
6胸部画像診断の講義
 井上 大(放射線科学)
7核医学の講義
 絹谷 清剛[KINUYA, Seigo](医薬保健研究域 医学系)
廣正 智(核医学診療科)
萱野 大樹(核医学診療科)
森 博史(核医学診療科)
若林 大志(核医学診療科)
8放射線科、核医学診療科の症例発表会(テーマ発表) 絹谷 清剛[KINUYA, Seigo](医薬保健研究域 医学系)
小林 聡[KOBAYASHI, Satoshi](医薬保健研究域 医学系)
渡辺 悟(核医学診療科)
 

評価方法と割合
評価方法
次項の項目及び割合で総合評価し、次のとおり判定する。

「S(達成度90%~100%)」、「A(同80%~90%未満)」、「B(同70%~80%未満)」、「C(同60%~70%未満)」を合格とし、「不可(同60%未満)」を不合格とする。(標準評価方法)
 
評価の割合
【授業には3分の2以上の出席を必要とする】
・計6枚のレポート(60%)
・テーマ発表(40%)
 
授業時間外の学修に関する指示
予習に関する指示
★3.オンデマンド教材以外の指示・課題
参考図書での授業概要に示す次回の範囲について予習し、機器の概要や専門用語の意味などを理解しておくこと。
 
予習に関する教材
オンデマンド教材(授業内容の全体)
 
復習に関する指示
理解できないことがあれば、教員に質問して理解を深めること。
 
復習に関する教材
オンデマンド教材(授業内容の全体)
 
教科書・参考書
参考書
参考書 書名 ISBN
978-4871634694
著者名
百島祐貴著
出版社
医学教育出版社
出版年
2016
参考書 書名 ISBN
978-4498065246
著者名
絹谷清剛編集
出版社
中外医学社
出版年
2013
参考書 書名 ISBN
978-4830637452
著者名
玉木長良, 真鍋治編
出版社
文光堂
出版年
2016
参考書 書名 ISBN
978-4-260-00597-5
著者名
西谷弘 [ほか] 編 ; 松井修 [ほか] 執筆
出版社
医学書院
出版年
2011
参考書 書名 ISBN
978-4-7809-0975-3
著者名
日本放射線腫瘍学会監修
出版社
学研メディカル秀潤社
出版年
2018
 
オフィスアワー等(学生からの質問への対応方法等)
【実習担当者】
放射線科・五十嵐紗耶
核医学診療科・渡辺 悟

【電 話 番 号】
076-265-2323(放射線科)
076-265-2333(核医学診療科)

【メ ー ル】
sigarashi@staff.kanazawa-u.ac.jp(放射線科)
watanabe@med.kanazawa-u.ac.jp(核医学診療科)

質問は、レクチャー時、あるいは教員の空き時間を利用して行う。後者の場合は医局秘書を通じて予約する。
 
履修条件
特になし
 
特記事項
特になし

ページの先頭へ