タイトル

科目名[英文名] 特別講義(地球磁気学)[Special Lecture] 
担当教員[ローマ字表記] 畠山 唯達[Hatakeyama, Tadahiro], 臼井 洋一[USUI, Yoichi] 
科目ナンバー GEOL3806C  科目ナンバリングとは
時間割番号 44047.1  科目区分 ----- 
講義形態 -----  開講学域等 理工学域 
適正人数 -----  開講学期 Q2 
曜日・時限 集中  単位数 1単位 
授業形態 対面のみ  60単位上限 対象外 
対象学生 ----- 
キーワード 地球磁場, 地磁気ダイナモ, 古地磁気学, プレートテクトニクス 
講義室情報 (対面のみ) 
開放科目 ----- 
備考 ----- 

授業の主題
地球の磁場(地磁気)に関してその状態、起源、変動、および地磁気に関する研究手法の理解
 
学修目標(到達目標)
地球の固有磁場は地球の核内で起こる電磁流体現象が源であり、強さや形が複雑に変化する。この地磁気について基本的な状態と、それを生み出す仕組み、および長い年月における変動について理解し、人間がどうやってそれを調べているか、地磁気の変化を知るとどのようなご利益があるかを理解する。
 
授業概要
授業の構成は以下の通りです。
1 地球磁場の概観
2 地磁気の成因について
3 地磁気変動1短期間の変化
4 地磁気変動2長期間の変化
5 地磁気変動3逆転とその間隔
6 地磁気を調べる-古地磁気学的手法
7 古地磁気学とその応用
8 古地磁気学・岩石磁気学と考古学
 
評価方法と割合
評価方法
レポート提出で評価します。
 
評価の割合
レポート100%
 
授業時間外の学修に関する指示
予習に関する指示
参考書(1)の1,4,9,10,11章、もしくは、参考書(2)を読み流してから授業に臨むと理解が早いでしょう。
 
予習に関する教材
オンデマンド教材以外の指示・課題
 
復習に関する指示
配布物・ノートを見ながらレポート課題を完成させてください。
 
復習に関する教材
オンデマンド教材以外の指示・課題
 
教科書・参考書
教科書・参考書補足
教科書は指定なし
参考書:
(1) R. Butler 著, 渋谷秀敏訳 『Paleomagnetism(古地磁気学)』
http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/~shibuya/ButlerJ.html
より無料でダウンロードできます。(英語版は英語シラバス参照)
(2) 菅沼悠介著 『地磁気逆転と「チバニアン」』講談社ブルーバックス ISBN: ‎ 978-4065192436
 
オフィスアワー等(学生からの質問への対応方法等)
教員のメールアドレス: thatakey _at_ ifst.ous.ac.jp (_at_ → @)
集中講義以前の授業内容に関する問い合わせもこちらへ。
 
履修条件
その他履修上の注意事項や学習上の助言
少しだけ数学・物理学を使いますが、なるべく平易に説明します。
 
特記事項
特になし

ページの先頭へ