タイトル

科目名[英文名] ベクトル解析及び演習[Theory of Vector Analysis and Exercise] 
担当教員[ローマ字表記] 勝見 昌明 
科目ナンバー MATH2902A  科目ナンバリングとは
時間割番号 24005  科目区分 ----- 
講義形態 -----  開講学域等 理工学域 
適正人数 -----  開講学期 Q1,Q2 
曜日・時限 金1  単位数 2単位 
授業形態 対面と遠隔の併用(対面≧遠隔)  60単位上限 対象外 
対象学生 ----- 
キーワード ----- 
講義室情報 自然科学大講義棟(総合研究棟Ⅵ) 大講義室B(対面と遠隔(オンデマンド)の併用) 
開放科目 ----- 
備考 ----- 

授業の主題
自然科学及び工学の基礎としてのベクトル解析を理解する.
 
学修目標(到達目標)
1. ベクトルの外積を理解する.
2. 曲線,曲面のベクトル方程式を理解する.
3. 曲線上の線積分,曲面上の面積分の意味と簡単    な計算ができる.
4. スカラー場の勾配,ベクトル場の発散,回転の  意味を理解し,計算ができる.
5. 積分公式を用いて線積分,面積分の計算ができる.


 
授業概要
1. ベクトルの外積
2. 3個以上のベクトルの積
3. ベクトル関数の微分と積分
4. 空間曲線と線積分 I
5. 空間曲線と線積分 II
6. 曲面と面積分 I
7. 曲面と面積分 II
8. スカラー場の勾配
9. ベクトル場の発散
10. ベクトル場の回転
11. 勾配,発散,回転に関する公式とその応用
12. ガウスの発散定理
13. グリーンの定理
14. ストークスの定理
 
評価方法と割合
評価方法
LMSコースにほぼ毎回小テストを提示するので,次回の授業前までに解答しておくこと.
セメスター科目のため,定期試験はQ2のみ行うことにする.
 
評価の割合
定期試験 50%
小テスト 50%
 
授業時間外の学修に関する指示
予習に関する指示
予習すべき事柄として,LMSコースに掲載する.
 
予習に関する教材
オンデマンド教材以外の指示・課題
 
復習に関する指示
復習として小テスト行うので,次回の授業の前までに解答すること.
 
復習に関する教材
オンデマンド教材(授業内容の全体)
 
教科書・参考書
教科書
教科書 書名 ISBN
978-4-86481-095-1
著者名
畑上到著
出版社
数理工学社
出版年
2023
 
参考書
参考書 書名 ISBN
4-7853-1302-1
著者名
岩堀長慶著
出版社
裳華房
出版年
1960
参考書 書名 ISBN
978-4-320-01638-5
著者名
立花俊一 [ほか] 著
出版社
共立出版
出版年
2000
参考書 書名 ISBN
4-7853-1125-8
著者名
田代嘉宏著
出版社
裳華房
出版年
2006
 
オフィスアワー等(学生からの質問への対応方法等)
簡単な質問は授業後あるいは,ポータルで受け付ける.時間がないときは質問のみを受けて,その解説は翌週行うことにする.
 
履修条件
特になし
 
特記事項
特になし

ページの先頭へ