タイトル

科目名[英文名] 物質化学実験A[Experiments in Basic Chemistry A] 
担当教員[ローマ字表記] 宇梶 裕[UKAJI, Yutaka], 添田 貴宏[SOETA, Takahiro], 菅 拓也[SUGA, Takuya], 水野 元博[MIZUNO, Motohiro], 井田 朋智[IDA, Tomonori], 雨森 翔悟[AMEMORI, Shogo], 重田 泰宏[SHIGETA, Yasuhiro], 秋根 茂久[AKINE, Shigehisa], 酒田 陽子[SAKATA, Yoko], 古舘 英樹[FURUTACHI, Hideki], 永谷 広久[NAGATANI, Hirohisa], 西山 嘉男[NISHIYAMA, Yoshio], 林 宜仁[HAYASHI, Yoshihito], 菊川 雄司[KIKUKAWA, Yuji], 片岡 邦重[KATAOKA, Kunishige], 山下 哲[YAMASHITA, Satoshi], 瀨尾 悌介[SEO, Daisuke], 横山 明彦[YOKOYAMA, Akihiko], 佐藤 渉[SATO, Wataru] 
科目ナンバー CHEM2827C  科目ナンバリングとは
時間割番号 12301  科目区分 ----- 
講義形態 実験  開講学域等 理工学域 
適正人数 40名  開講学期 Q3,Q4 
曜日・時限 火3〜5,水3〜5  単位数 4単位 
授業形態   60単位上限  
対象学生 ----- 
キーワード 「対面授業型」 有機化学:分離・精製,危険薬品取扱,実験廃棄物,機器分析 理論化学:ベクトル,行列,微分,積分  
講義室情報 自然科学5号館B 第3講義室 
開放科目 ----- 
備考 ----- 

授業の主題
1.有機化学実験
有機合成化学実験に必要な基本的知識,操作・技術,危険物の取り扱い方,簡単な機器分析,実験報告書の書き方等を習得する。

2.理論化学演習
初等数学を復習し,化学における数学的問題の解き方を習得する。

3. 化学演習
 
授業の目標
1.有機化学実験
有機合成化学実験に必要な基本的知識,操作・技術,危険物の取り扱い方,簡単な機器分析,実験報告書の書き方等を習得する。

2. 理論化学演習
初等数学を復習し,化学における数学的問題の解き方を習得する。

3. 化学演習
化学コースにおける基幹科目の講義で学習した内容の理解をより一層深めるために、それぞれの講義に即した演習問題を中心に復習する。無機化学,錯体化学,生物化学,分析化学,放射化学の分野で行う。
 
学生の学修目標
1.有機化学実験
有機合成化学実験に必要な基本的知識,操作・技術,危険物の取り扱い方,簡単な機器分析,実験報告書の書き方等を習得する。

2.理論化学演習
初等数学を復習し,化学における数学的問題の解き方を習得する。

3. 化学演習
化学コースにおける基幹科目の講義で学習した内容の理解をより一層深める
 
授業概要
2020年度は,理論化学演習,有機化学実験,化学演習の順に実施する。
1.有機化学実験
1-1. Grignard試薬の調製と反応
1-2. ニトロベンゼンの合成
1-3. ジアゾカップリング反応
1-4. アルドール反応
1-5. 赤外線吸収スペクトルの測定
1-6. 1H-NMRスペクトルの測定

2: 理論化学演習
2-1. 微積を用いた物理化学的問題の演習
2-2. ベクトルや行列を用いた量子化学的問題の演習
2-3. 点群を用いた分子の対称性に関する演習

3. 化学演習
3-1. 無機化学
3-2. 錯体化学
3-3. 生物化学
3-4. 分析化学
3-5. 放射化学

 
評価方法と割合
評価方法
その他/Other methods
1.有機化学実験、2.理論化学演習,3.化学演習における成績の総合評価により判定する。
 
評価の割合
1,有機化学実験パート,2.理論化学演習パート,3. 化学演習パートそれぞれにおいて5分の4以上の出席を必要とする。

1.有機化学実験 Organic Chemistry experiments
実験態度 50%
レポート 40%
提出合成試料 10%

2.理論化学演習
総合テスト 100%

3.化学演習
受講態度と問題演習 100%
 
授業時間外の学修に関する指示
予習に関する指示
テキストおよび教科書で関連ある章を予習すること。
 
予習に関する教材
 
復習に関する指示
演習,ゼミで学んだことを復習すること。
 
復習に関する教材
 
教科書・参考書
教科書
教科書 書名
続 実験を安全に行うために
ISBN
著者名
出版社
化学同人
出版年
2017
 
参考書
参考書 書名
実験を安全に行うために
ISBN
著者名
出版社
化学同人
出版年
2017
 
教科書・参考書補足
1.有機化学実験
教科書
「有機化学実験指針」(有機化学研究室編集冊子)を配布
参考書
「新実験化学講座」(日本化学会編)
「有機化合物のスペクトルによる同定法-MS, IR, NMR, UVの併用-」(東京化学同人)
 
オフィスアワー等(学生からの質問への対応方法等)
有機化学実験
担当教員電話番号
宇梶:264-5700
添田:264-5732
菅:264-5698
理論化学演習
井田:264-5688

ukaji@se.kanazawa-u.ac.jp
soeta@se.kanazawa-u.ac.jp
suga-t@se.kanazawa-u.ac.jp
ida@se.kanazawa-u.ac.jp
 
履修条件
化学コース設定の履修条件を満たすこと。2年前期までの必修科目をすべて履修していることを原則とする。
 
適正人数
40名
 
その他履修上の注意事項や学習上の助言
1. 有機化学実験
有機化学基礎,有機化学Iの学習を修了後に履修するのが望ましい。

充分な自学自習を行うこと。

講義では、教員と学生による質疑応答などのアクティブラーニングを行う。
 
特記事項
特になし

ページの先頭へ