タイトル

科目名[英文名] バイオメカニクス演習Ⅱ[Seminar in Biomechanics II] 
担当教員[ローマ字表記] 山田 哲[YAMADA, Tetsu] 
科目ナンバー EDLC3726B  科目ナンバリングとは
時間割番号 34416  科目区分 ----- 
講義形態 演習  開講学域等 人間社会学域 
適正人数 -----  開講学期 Q1,Q2,Q3,Q4 
曜日・時限 金5  単位数 2単位 
授業形態   60単位上限  
対象学生 ----- 
キーワード バイオメカニクス,測定方法,分析方法 
講義室情報 ----- 
開放科目 ----- 
備考 ----- 

授業の主題
授業の目標
バイオメカニクスの知識を理解し,測定,分析,解釈を行う.
 
学生の学修目標
バイオメカニクスの測定,分析,解釈を行う.
 
授業概要
第1回: オリエンテーション
第2回: バイオメカニクス領域の先行研究1
第3回: バイオメカニクス領域の先行研究2
第4回: バイオメカニクス領域の先行研究3
第5回: バイオメカニクス領域の先行研究4
第6回: バイオメカニクス領域の先行研究5
第7回: バイオメカニクス領域の先行研究6
第8回: バイオメカニクス領域の先行研究7
第9回: バイオメカニクス領域の先行研究8
第10回: バイオメカニクス領域の先行研究9
第11回: バイオメカニクス領域の先行研究10
第12回: スポーツ動作の測定1
第13回: スポーツ動作の測定2
第14回: スポーツ動作の測定3
第15回: スポーツ動作の測定4
第16回: スポーツ動作の測定5
第17回: スポーツ動作の測定6
第18回: スポーツ動作の分析1
第19回: スポーツ動作の分析2
第20回: スポーツ動作の分析3
第21回: スポーツ動作の分析4
第22回: スポーツ動作の分析5
第23回: スポーツ動作の分析6
第24回: スポーツ動作の分析7
第25回: データの解釈1
第26回: データの解釈2
第27回: データの解釈3
第28回: データの解釈4
第29回: データの解釈5
第30回: まとめ
 
評価方法と割合
評価方法
評価の割合
授業に取り組む態度 30 基本的な知識の理解 30 課題 40
 
授業時間外の学修に関する指示
予習に関する指示
予習に関する教材
 
特になし
復習に関する指示
復習に関する教材
 
教科書・参考書
特になし
オフィスアワー等(学生からの質問への対応方法等)
履修条件
その他履修上の注意事項や学習上の助言
授業には,3分の2以上の出席を必要とする.必要に応じて授業内容を変更することがある.
 
特記事項
特になし

ページの先頭へ