タイトル

科目名[英文名] 情報処理演習[Information Processing Exercise] 
担当教員[ローマ字表記] 淺川 毅[ASAKAWA, Tsuyoshi], 川本 圭祐[KAWAMOTO, Keisuke] 
科目ナンバー INFO2650B  科目ナンバリングとは
時間割番号 10004.3  科目区分 ----- 
講義形態 -----  開講学域等 理工学域 
適正人数 -----  開講学期 Q3,Q4 
曜日・時限 火3  単位数 1単位 
授業形態   60単位上限  
対象学生 ----- 
キーワード 表計算,パワーポイント Excel, PowerPoint 
講義室情報 自然科学本館(総合研究棟Ⅴ) 計算機実習室(1) 
開放科目 ----- 
備考 ----- 

授業の主題
情報リテラシー・情報活用方法

Information literacy, Document writing and data processing using Word, Excel, and PowerPoint
 
授業の目標
授業の到達目標及びテーマ
学生生活において最低限必要な情報リテラシーや情報活用方法を身に付け、学生実験におけるデータ処理や報告書の作成方法を習得することを目標とする。表計算ソフト(Excel)の基本操作と活用方法を学び、パワーポイントの基本操作を習得する。

The goal of the class:
This course is designed for students to learn information literacy required for student life, and to get a skill for data processing and making reports. Also, students will learn how to carry out basic math operation in Excel, and how to use PowerPoint.
 
学生の学修目標
1.表計算ソフト(Excel)の基本操作とデータ処理法およびグラフの作成方法を習得すること。
2.パワーポイントの基本操作を習得すること。

1. Students will learn how to carry out basic math operation in Excel for data processing and making graphs.
2. Students will learn how to use PowerPoint.
 
授業概要
1.表計算(Excel)(13回)
Excelを利用した表形式の数値データ処理方法について説明し,ワークシートの作成,数式計算の方法,計算結果のグラフ作成などに関する基本操作について説明および演習を行う。
Visual Basic for Applications (VBA) プログラミングの基本操作を学び、化学の基礎的事項に関する演習を行う。
2.パワーポイント(2回)
PowerPointを利用したプレゼンテーション用スライドの作成に関する実習を行う。

1~13. Excel
14~15. PowerPoint
 
評価方法と割合
評価方法
その他/Other methods 課題レポートは(1)所定の期日までに提出しているか(2)内容を理解して書かれているか(3)所定の要件を満たしているかを中心にレポートを採点する。100点満点で60%以上を合格。

Grade will be decided based on if submitted reports fill the requirements.
 
評価の割合
記述箇所 提出した課題レポートの内容(70%)および出席状況(30%)により総合判断する。

Report (70%)
Attendance (30%)
 
授業時間外の学修に関する指示
予習に関する指示
予習に関する教材
 
特になし
復習に関する指示
復習に関する教材
 
教科書・参考書
教科書・参考書補足
教材資料をWebClassで配布する。
 
オフィスアワー等(学生からの質問への対応方法等)
授業中の質問に対応する。授業後はWebClassの電子メールで受け付ける。
 
履修条件
その他履修上の注意事項や学習上の助言
・実習科目であるため必ず出席すること。
・教科書の内容を予習して講義に臨むこと。

Students are requested to do preparations and reviews for the lectures.
 
特記事項
カリキュラムの中の位置づけ
情報処理基礎の履修が強く望まれる。
 

ページの先頭へ